こんにちは、ひみかです!(@himika206)
今回は結婚相手に選んではいけない男を考察してみました。
(今回はちょっと長いし真面目風の文章😂)
例えば、あなたの周りに仕事がバリバリできるイケメン32歳過ぎの男で、未婚男性はいませんか?
しかも、その人がプライベートでつるむ男は年下ばかりではありませんか?
…その男、地雷案件です。
30歳過ぎて未婚のままの男性は、やはり一定層からこじらせていると言われがちです。
あながち間違ってないとも思いますし、それだけで決めつけるのは視野が狭いという派の意見もわかります。
正直、未婚の理由によりますよね。
AK男子なるものも流行ってますしね。
ただ、今回は「実は相手の立場で物事を考えられない自分中心思考」が理由で未婚のままの男性にフォーカスしていきます。
以下、自分大好き男とします(笑)
自分大好き男は、32歳になっても遊ぶ女の年齢が変わらない。
どういうことかというと...
自分はどんどん歳を取っていくのに、自分大好き男はずっと22~24歳ぐらいの女ばかりと遊んでいるんです。
一般的な世の男性は、理想の結婚相手との年齢差は±3歳という意見が一番多いと言われています。
自分が歳を取ると理想の女性の最低ラインも上がり、自分が26歳のときは23歳から、自分が32歳のときは29歳からとなります。
でも、運命的の出会いや、趣味の一致、価値観の一致などで、かなり歳の離れた女性と結婚することもありますよね。
しかし、自分大好き男は、前提として22~24歳の女性でないと嫌だと思っているんです。
なぜ自分大好き男は、遊び相手の年齢が固定する?
自分大好き男は、好きあらばナンパしたい遊び人が多いです。
そして、仕事ができる。
ナンパを成功させるには、会話をしていて面白いと思わせないといけないし、狙っている子と一緒にいる女の子も退屈させてはいけません。
後ろから次の機会を狙っているライバル達とも差別化した話題が必要です。
ナンパにはスキルが必要なのです。
その磨きに磨いたスキルで、毎夜好みの女の子を落としてお持ち帰りしているので、「俺は22~24歳の女の子の恋愛対象内」と思ってしまう。
でもそれはそれで間違っていないのですが、「結婚対象内」とは思われていないことに気付かないのです。
だって、アラサー女子と恋愛で関わらないから結婚適齢期の女性が何考えてるのか分からないですもんね。
自分大好き男はそこに気付かず、いつまでも若い女の子に理想の結婚相手を求めて彷徨ってしまうんです。
さらに、自分大好き男の特徴として、遊び相手の女性の年齢が変わらないのもそうなんですが、つるむ同性の年齢も固定します。
ただ、男性の場合は少しお金を持っていないと遊べないので26~28歳あたりになります。
つまり、同年齢の人達と遊べないのです。
いや、むしろ馴染めなくて居心地が悪いのです。
その年頃の男性となると、結婚しているか、結婚を意識した人と付き合っているため、自分大好き男の「遊ぶ」とは違う遊び方をするようになります。
例えば、いきなりキャンパーに目覚め出す人が良い例ですね(笑)
多くの人が、自分で自由に使えるお金、価値観や優先順位が一緒の人とつるむ傾向にあります。
そんな中、いつまで経っても26~28歳のときの価値観のままの自分大好き男と、一般的な32歳がつるむ訳ないですよね。
これが、プライベートで友人ではなく、会社の後輩としか遊びにいけなくなった原因です。
自分で相手の気持ちが気付かない環境をつくっていく
そんな自分大好き男は、プライベートで若い女の子や会社の後輩ばかりと一緒にいるので、身体の方は歳を取りますが精神年齢は若いままです。
精神年齢が若いから同世代と馴染めないのですが(笑)
ただ、若い子ばかりに囲まれていると、同世代が持つ価値観を自分に取り入れることができません。
そろそろ落ち着きたいと思っているアラサー女子の気持ちが分からず、女性の方から見ると「結婚対象」とは思えない言動を取ってしまいます。
アラサー女子には相手にされないが、対人スキルが高いので、遊び盛りの女子にはモテる。
自分もどうせなら若い女の子が良いと思っている。
だから、若くてかわいい子ばかり追ってしまう。というループに陥ってしまうんです。
同窓会の未婚者かバツイチを狙え
じゃあ、どうすればそのループを抜け出せるか。
答えは簡単です。
±3歳以内の女性や友人と遊ぶ回数を増やしましょう。
まずは同世代の価値観をくだらないと思わずに知るようにしましょう。
また、同世代の女性に対してテンションが上がらず余り時間を掛けることができない、もしくは繋がりがなくて出会えないならば、同級生を狙いましょう。
人の根本の性質はそこまで変わりません。
同窓会で性格的に問題なさそうな未婚者かバツイチを見つけたら、すかさずデートに誘ってみましょう。
このデートがループから抜け出す第一歩になりますよ。