大人気の化粧下地と聞いたら、まず最初に思い浮かぶのがポール&ジョーの下地ですよね。コスメに詳しくない人も誰でも知っている大人気商品です。そんな私も2年前から愛用しています♡
https://www.paul-joe-beaute.com/jp/products/basemakeup/
今回は大人気のこちらの下地の何がすごいのか、実際に愛用しているアラサーOLの私ひみかがまとめました!
そもそも化粧下地とは
そもそも化粧下地とは、ファンデーションの前に使用する下地のことを指します。今回ご紹介するポール&ジョーの下地のように、色付きのものもあれば、IPSAの下地のように色がついていないものもあります。
ただ、どのタイプも基本的には毛穴やシミなどをカバーして肌をきれいに見せたり、ベースメイクの持ちをよくするために使われていることが多いです。
さらに日焼け止め効果もあったり、ファンデーションに比べて肌に優しい成分のものも多く、日々のメイクに欠かせない存在です!
ポール&ジョーの下地 種類と特徴
ポール&ジョーの下地は、タイプ別に3種類から選べます。
- ラトゥー エクラ ファンデーション プライマー N
- プロテクティング ファンデーション プライマー S
- モイスチュアライジング ファンデーション プライマー S
それぞれの特徴について簡単にご紹介します♪
【ラトゥー エクラ ファンデーション プライマー N】
https://www.paul-joe-beaute.com/jp/products/APAAVR/
こちらは、「ツヤ感がほしい!」「素肌をよりきれいに見せたい!」という方におすすめです。店頭でタッチアップしたことがあるのですが、ラベンダーパールが配合されていて、肌がトーンアップして透明感のあるツヤ肌に見せてくれます。
ベースにラベンダーカラーを入れると、くすみを飛ばしてくれて内側から透明感があるような仕上がりになるので、ツヤ肌と透明感をGETしたい方にはおすすめです!
【プロテクティング ファンデーション プライマー S】
https://www.paul-joe-beaute.com/jp/products/APAAVO/
こちらはお試ししたことないのですが…
なんとSPF42 PA+++で日焼け止め代わりになる&他の下地と同様肌に良い保湿成分が配合されているそうです!
カバー力というよりも、日焼け止めの代わりとして使うには最高な商品だと思います!使ってみたい…!
【モイスチュアライジング ファンデーション プライマー S】
https://www.paul-joe-beaute.com/jp/products/APAAVL/
はい!そして私の愛用品「モイスチュアライジング ファンデーション プライマー S」です。私は01のお色を使っています。
この商品の特徴は何といっても保湿!そしてカバー力!
名前の通り保湿力が抜群で、乾燥したオフィスに一日中いる私ですが、肌のしっとり感を維持して化粧崩れを防いでくれます。
私は感想が気になるのでモイスチュアライジング ファンデーション プライマー Sを選びました。みなさんも自分のお悩みに合った下地をお試しください!
なんでこんなに人気なの?
私が思う特徴は、4つです!
- 商品としての圧倒的優秀さ
- パッケージの可愛さ
- コスパ
先ほどほとんど説明しつくしてしまったような気がしますが(笑)
①に関しては先ほど説明した通りです。カバー力と保湿力、そして美容成分配合で肌に優しく、ほんのり良い香りがする…という悪いところが思いつかないくらいの優秀さです。
②に関してはデパコスの醍醐味の1つと言っても過言ではありませんね。可愛いパッケージのコスメを持っているだけでテンションが上がるのが女性です!加えて、あまり可愛すぎないブランドのコンセプトも万人受けに繋がっているのかもしれません。
そして、デパコスにはあまりイメージがないかもしれませんが、とってもコスパが良いです!
後ほど詳しく説明しますが、1回につきワンプッシュしか使わないので、普通に半年以上は持ちます。特に私が使っているモイスチュアライジング ファンデーション プライマー Sはお値段が3500円(税抜)と、デパコスの中ではそれほど高くないほうです。
半年で使い切ったとしても1月あたり600円強…。コスパも最強のコスメです。
乾燥したオフィスでも本当に崩れない!私の使い方を教えます♡
私の朝のスキンケアでいうと、「洗顔→化粧水→乳液(ベタつくので少量、湿気が多い時期はつけないこともあります)→化粧下地→リキッドファンデーション」の順番です。
ちなみにリキッドファンデーションはルナソルのグロウイングウォータリーオイルリクイッドを使っています、今度またご紹介しますね♡
そして、スキンケアの後、モイスチュアライジング ファンデーション プライマー Sを手の甲にワンプッシュ。プッシュ式だと1回の量が一定になるので嬉しいですよね。ただ、ゆっくりプッシュした時と、急いでいて勢いよくプッシュした時と、なんとなく出ている量が違う気がするので、そこはお気を付けください(笑)
そして指で、おでこ・鼻先・両頬・顎の5か所につけて、顔の中心から外側にのばしていきます。これ、めちゃくちゃ伸びが良いんです…。初めて使ったときは感動しました。
毛穴を埋めるように、鼻→両頬→おでこ→顎、そして顔と首の色の違いがでないように、フェイスラインまで伸ばします。そのあと、軽く手のひらでパッティングして肌に馴染ませています。
そのあとは、リキッドファンデーションとパウダーを崩れやすいTゾーンにだけつけて、ベースメイクは完了です!
オフィスワークが多いのですが、この下地にしてから化粧直しの回数がぐんと減りました!OLの皆様に心からおすすめします!
まとめ
今回は、私の愛用品であるポール&ジョーの下地をご紹介しました!
下地やファンデーションってアイシャドウやリップのように日替わりでつけるものでもないので、本当に選ぶのに苦労しますよね…
でもこちらは自信をもっておすすめできるコスメですので、まだ試したことがない下地難民の皆さまはぜひ一度お試しあれ♡
自分に合ったコスメ選びの旅に終わりはありませんが、素敵なコスメと出会えるといいですね♡